複数辞典一括検索+

せっきょう‐ちょうきゅう【石鞏張弓】セキ‥チヤウ‥🔗🔉

せっきょう‐ちょうきゅう石鞏張弓セキ‥チヤウ‥ (画題)唐代の禅僧石鞏が僧が来ると弓を張って試みたが、たまたま三平(義忠禅師)が来たので矢を構えたところ、三平は胸を開き人を活かす矢か殺す矢かと問うに及んで弓を捨てたという故事。三平開胸。

広辞苑 ページ 11075 での石鞏張弓単語。