複数辞典一括検索+

せっそく‐どうぶつ【節足動物】🔗🔉

せっそく‐どうぶつ節足動物】 無脊椎動物の一門。一般に小形で、左右相称。多くの体節から成り、肢にも環節がある。外骨格を有し、その内面に筋肉が付着する。開放血管系を持ち、発育の途上で変態するものが多い。昆虫・ムカデ・ヤスデ・甲殻・ウミグモ・クモ・カブトガニなどの諸綱に分けられ、地球上あらゆる場所に分布し、その種類は全動物の80パーセントを占める。

広辞苑 ページ 11097 での節足動物単語。