複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざぜひ‐に【是非に】🔗⭐🔉ぜひ‐に【是非に】 〔副〕 どうしても。ぜひとも。史記抄「病者も、いや―討死せうと云て戦ぞ」 ○是非に及ばずぜひにおよばず しかたがない。やむを得ない。狂言、吹取「これは一代一度の事ぢや。是非に及ばぬ」 ⇒ぜ‐ひ【是非】 ○是非も知らずぜひもしらず われを忘れて。何もかまわず。宇治拾遺物語1「―ふしまろびておがみ入りて土にうつぶしたり」 ⇒ぜ‐ひ【是非】 ○是非も無いぜひもない しかたがない。やむを得ない。 ⇒ぜ‐ひ【是非】 広辞苑 ページ 11136 での【是非に】単語。