複数辞典一括検索+

せめ‐か・く【責め懸く】🔗🔉

せめ‐か・く責め懸く】 〔他下二〕 ①責めて苦しませる。休まずにせめる。謡曲、安達原「明王の繋縛にかけて―・け―・け祈り伏せにけり」 ②次々にたたみかける。やつぎばやに言う。三道「急は、早節、切る節などを―・けて」

広辞苑 ページ 11148 での責め懸く単語。