複数辞典一括検索+

いた‐つき【板付】🔗🔉

いた‐つき板付】 ①板のついたもの。また、板についたもの。「―のかまぼこ」 ②板の間。板敷。舞台の床板。好色一代女5「西の―にきいたお声」 ③開幕のとき、また回り舞台で、俳優が舞台に出ていること。また、その俳優。 ④色を売る少年俳優の中で上位のもの。傾城禁短気「売若衆あり、上品なるを名づけて太夫子、舞台子、―といへり」 ⑤獄門台で、さらし首をのせる板。歌舞伎、小袖曾我薊色縫「いつしよに入つて末始終―に並んで掛らう」 ⇒いたつき‐かまぼこ【板付蒲鉾】

広辞苑 ページ 1119 での板付単語。