複数辞典一括検索+

せんじゅん【専順】🔗🔉

せんじゅん専順】 室町中期の連歌師。京都六角堂池坊の住僧。智蘊ちうん・宗砌そうぜいの指導を受けたか。応仁の乱中、美濃国で客死。門下に宗祇らを輩出。著「法眼専順句集」「専順五百句」「片端」など。(1411〜1476)

広辞苑 ページ 11244 での専順単語。