複数辞典一括検索+

せん‐ど【先途】🔗🔉

せん‐ど先途】 (古くはセントとも) ①進み行くさき。落ち着くさき。前途。平家物語12「世に憚つておい出されたりければ―を失ひ」 ②結局のところ。とどのつまり。最期。死。徒然草「―の近き事をかへり見ねば」 ③勝負または成敗の決する大事の場合。せとぎわ。せと。わけめ。宇治拾遺物語11「その衣をばおさめて、かならず―と思ふことの折にぞとりいでて着ける」。「ここを―と戦う」 ④最後の目標。沙石集3「出身を―とし、富貴を志とし」 ⑤その家柄で昇進できる最高の官職。平治物語「執柄の息、英才の輩も、この職を―とす」

広辞苑 ページ 11292 での先途単語。