複数辞典一括検索+

せんとう‐てい【宣統帝】🔗🔉

せんとう‐てい宣統帝】 清朝第12代、最後の皇帝。姓は愛新覚羅。名は溥儀ふぎ。醇親王載灃の子。辛亥革命により退位。1932年、日本軍部に擁せられ満州国の執政、34年皇帝(康徳帝)。日中戦争後、戦犯。59年特赦。著「わが半生」。(在位1908〜1912)(1906〜1967)

広辞苑 ページ 11298 での宣統帝単語。