複数辞典一括検索+

せんぼん‐やり【千本槍】🔗🔉

せんぼん‐やり千本槍】 キク科の多年草。東アジアに広く分布し、日本各地の草原に自生。葉はタンポポに似るが小形。春、長さ5〜10センチメートルの花柄を出し、頂に白色(裏面は淡紫色)の小さな頭状花を一つつける。果実は冠毛があり、花柄はさらに延びて毛槍に似る。むらさきたんぽぽ。大丁草。 ⇒せん‐ぼん【千本】

広辞苑 ページ 11330 での千本槍単語。