複数辞典一括検索+
そうふく‐じ【崇福寺】🔗⭐🔉
そうふく‐じ【崇福寺】
①福岡市博多区千代にある臨済宗の寺。1241年(仁治2)円爾えんにが太宰府に開堂、のち南浦紹明なんぽじょうみょうが開山。1600年(慶長5)黒田長政が現在地に移し菩提寺として再興。
②長崎市鍛冶屋町にある黄檗おうばく宗の寺。1635年(寛永12)長崎在留の福州人が超然を請じて創建。近世まで住持は中国人で、伽藍も中国風。福州寺。赤寺。支那寺。
③⇒すうふくじ
広辞苑 ページ 11478 での【崇福寺】単語。
複数辞典一括検索+
広辞苑 ページ 11478 での【崇福寺】単語。