複数辞典一括検索+

いちげん‐きん【一弦琴・一絃琴】🔗🔉

いちげん‐きん一弦琴・一絃琴】 長さ3尺6寸(約1.1メートル)の桐・杉材などの胴に1本の弦を張った琴。勘所を左手にはめた管くだで押さえ、右手にはめた管で弾く。須磨琴すまごと。板琴はんきん。一つ緒。独絃琴。 一弦琴

広辞苑 ページ 1147 での一弦琴単語。