複数辞典一括検索+

そしり‐はしり🔗🔉

そしり‐はしり (近世語) ①少しばかり。かたはし。特に、話のかたはし。浄瑠璃、夏祭浪花鑑「団七殿が牢の中で、様々憂き目に逢はつしやる咄の―を聞き」 ②(近世後期「そしり」を「謗そしり」に転用して)謗ること。悪口を言うこと。浮世風呂3「女中たちと寄りこぞつて内の事を―さ」

広辞苑 ページ 11579 でのそしりはしり単語。