複数辞典一括検索+

タール【tār ペルシア・ ヒンディー】🔗🔉

タールtār ペルシア・ ヒンディー】 ①(弦の意から)長い棹に弦を張った楽器。イランでは、胴の表面に皮を張り、6弦(複弦3コース)をもつ楽器を指し、そのほかの地域では2弦(または2コース)の木製胴のドタール(2弦の意)、3弦のちに4弦のセタール(3弦の意)があり、インドには1弦のエクタール(1弦の意)、多弦のシタール(セタールより変化)などがある。 ②(ṭār アラビア)アラビア文化圏の広い地域で用いられる枠型太鼓の通称。ドゥッフ。ダーイラ。 タール

広辞苑 ページ 11730 でのタール単語。