複数辞典一括検索+

だい‐ういきょう【大茴香】‥キヤウ🔗🔉

だい‐ういきょう大茴香‥キヤウ シキミ科の常緑低木。中国南部および安南地方の原産。葉は革質で透明な小点がある。葉の付け根にシキミに似た黄白色の花をつけ、赤褐色の蒴果さくかを結ぶ。これを乾したものを八角はっかくといい、香辛料・健胃薬に用いる。トウシキミ。 ⇒だいういきょう‐ゆ【大茴香油】

広辞苑 ページ 11745 での大茴香単語。