複数辞典一括検索+

いち‐の‐ふで【一の筆】🔗🔉

いち‐の‐ふで一の筆】 ①戦場で一番首を取ったことを首帳くびちょうの初めに記されたこと。また、奉加帳などに第一に書きしるすこと。平家物語9「高名の―にぞ付きにける」 ②年頭にする書きぞめ。

広辞苑 ページ 1177 での一の筆単語。