複数辞典一括検索+

たいこ‐ばん【太鼓判】🔗🔉

たいこ‐ばん太鼓判】 ①古甲金(甲州金)の一種。太鼓形で一分金・二朱金・一朱金の3種がある。 ②太鼓のように大きな印判。転じて、確実な保証の意。「―を捺す」 ⇒たい‐こ【太鼓】

広辞苑 ページ 11803 での太鼓判単語。