複数辞典一括検索+

たい‐じょう【怠状】‥ジヤウ🔗🔉

たい‐じょう怠状‥ジヤウ ①平安後期から鎌倉時代に行われた詫状わびじょうのこと。謝罪状。おこたりぶみ。保元物語「御あやまりある時は、すなはち御―をかきて」 ②わびること。あやまること。屈服すること。十訓抄「さる事いはじと―せさせて赦してけり」 ⇒たいじょう‐だて【怠状立て】

広辞苑 ページ 11833 での怠状単語。