複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざだいにほん‐しりょう【大日本史料】‥レウ🔗⭐🔉だいにほん‐しりょう【大日本史料】‥レウ 六国史りっこくしにつぐ平安時代から幕末に至る編年史料集。16編に分け、年月日を追って各事件ごとに史料を原文のまま編纂列挙。東京大学史料編纂所編。1901年(明治34)より刊行中。別に綱文と引用書目を収めた「史料綜覧」を刊行。 ⇒だい‐にほん【大日本】 広辞苑 ページ 11901 での【大日本史料】単語。