複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざだいにほん‐ちめいじしょ【大日本地名辞書】🔗⭐🔉だいにほん‐ちめいじしょ【大日本地名辞書】 吉田東伍著の地誌。国郡の区分に従い、著名の土地を標目とし、地名の変遷などを出典を示して精細に説く。本文6巻、汎論・索引1巻。1900〜07年(明治33〜40)刊。続編09年刊。 ⇒だい‐にほん【大日本】 広辞苑 ページ 11902 での【大日本地名辞書】単語。