複数辞典一括検索+

いちめ‐がさ【市女笠】🔗🔉

いちめ‐がさ市女笠】 (もと、市女が用いたからいう)菅または竹皮で編んだ笠で、中央部の巾子こじを高く造ったもの。深浅2種あり、晴雨両用。男子も外出に用いた。平安中期以後行われた。 市女笠 ⇒いち‐め【市女】

広辞苑 ページ 1192 での市女笠単語。