複数辞典一括検索+![]()
![]()
たお・れる【倒れる】タフレル🔗⭐🔉
たお・れる【倒れる】タフレル
〔自下一〕[文]たふ・る(下二)
①立っているものが横になる。ころぶ。ころげる。景行紀「時に―・れたる樹有り、長さ九百七十丈」。源氏物語葵「尼などの世を背きけるなども―・れまろびつつ物見に出でたるも」。源氏物語野分「六条の院には、離れたる屋ども―・れたり」。「柱が―・れる」
②(「斃れる」とも書く)病気・災害などのために患う。また、死ぬ。倭名類聚鈔11「斃、訓多布流、死也」。拾玉集1「世をわたる我が身のさまは弱けれど―・れぬものは我が身なりけり」。「病に―・れる」「いくさに―・れる」
③屈する。心を折る。源氏物語葵「あながちになどかかづらひまどはば、―・るる方に許し給ひもしつべけれど」
④滅びる。くつがえる。天草本平家物語「新大納言立ち帰つて平氏―・れてござると申されたれば」。「幕府が―・れる」
⑤倒産する。「不景気で会社が―・れる」
⇒斃れて後已む
⇒倒れても土を掴む
広辞苑 ページ 11998 での【倒れる】単語。