複数辞典一括検索+![]()
![]()
いちやく‐そう【一薬草】‥サウ🔗⭐🔉
いちやく‐そう【一薬草】‥サウ
イチヤクソウ科の多年草。山林の陰地に自生、観賞用として栽培。葉は厚く根生、冬も枯れない。初夏約20センチメートルの花茎に白色5弁の小花をつける。止血または傷薬とし、毒蛇に咬まれた時、葉をもんだ汁をつければ有効という。ベニバナイチヤクソウなど近似種が多い。カガミソウ。漢名、鹿蹄草。
いちやくそう
ベニバナイチヤクソウ
撮影:関戸 勇
ベニバナイチヤクソウ
撮影:関戸 勇
広辞苑 ページ 1199 での【一薬草】単語。