複数辞典一括検索+

たかしま‐しゅうはん【高島秋帆】‥シウ‥🔗🔉

たかしま‐しゅうはん高島秋帆‥シウ‥ 幕末の兵学者。日本近代砲術の祖。名は茂敦、字は舜臣、通称は四郎太夫。長崎の町年寄兼鉄砲方。蘭学・兵学を修め、オランダ人につき火技・砲術を研究。幕命により出府、徳丸ヶ原で砲術の実射演習を行い、名声を得、江川太郎左衛門らに教授。讒ざんにより一時投獄されたが、のち講武所砲術師範役・武具奉行格に進み、兵制改革を建言。訳書「高島流砲術伝書」。(1798〜1866) ⇒たかしま【高島】

広辞苑 ページ 12015 での高島秋帆単語。