複数辞典一括検索+

たかすぎ‐しんさく【高杉晋作】🔗🔉

たかすぎ‐しんさく高杉晋作】 幕末の志士。長州藩士。名は春風、字は暢夫ちょうふ、号は東行とうぎょう。変名、谷梅之助。久坂玄瑞とともに松下村塾の双璧。江戸に遊学。藩校明倫館都講。藩命で上海を視察。この頃より攘夷論の急先鋒。帰藩後、奇兵隊を組織。四国艦隊下関砲撃事件では和議の交渉に当たる。のち保守派(俗論党)に藩政を握られたが、これを破って藩論を倒幕に統一。1866年(慶応2)第2次長州征討の幕府軍を潰敗させた。(1839〜1867) 高杉晋作 提供:毎日新聞社 →資料:『高杉晋作獄中手記』 ⇒たかすぎ【高杉】

広辞苑 ページ 12018 での高杉晋作単語。