複数辞典一括検索+

たかまつ‐の‐みや【高松宮】🔗🔉

たかまつ‐の‐みや高松宮】 宮家の一つ。有栖川宮ありすがわのみやの継嗣が絶えたので、1913年(大正2)、大正天皇の第3皇子宣仁のぶひと親王(光宮てるのみや)(1905〜1987)に高松宮(有栖川宮の旧称)の称号を賜い、有栖川宮家の祭祀を継承。2004年宮号廃止。

広辞苑 ページ 12038 での高松宮単語。