複数辞典一括検索+
たから‐がい【宝貝】‥ガヒ🔗⭐🔉
たから‐がい【宝貝】‥ガヒ
タカラガイ科の巻貝の総称。貝殻は卵形で堅く、表面は平滑で光沢に富む。殻口は狭く螺層は内方に巻きこみ、内層も外層も鋸歯状となる。一般に色彩斑紋が美しい。暖海に多い。古代中国ではこの貝の一種を貨幣として使用したので、漢字の「財」「資」など経済に関する語に「貝」を負うものが多い。貝子。→貝1→ほしだからがい(図)。
ホシダカラガイ
提供:東京動物園協会
⇒たから【宝・財・貨・幣】

広辞苑 ページ 12047 での【宝貝】単語。