複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざたく‐ぼく【啄木】🔗⭐🔉たく‐ぼく【啄木】 ①キツツキの異称。〈下学集〉 ②「啄木組み」の略。 ③掛軸の上部につけられた懸緒と巻緒とを合わせた名。啄木組みの紐を用いる。 ⇒たくぼく‐うち【啄木打】 ⇒たくぼく‐おどし【啄木縅】 ⇒たくぼく‐ぐみ【啄木組み】 ⇒たくぼく‐ちょう【啄木鳥】 広辞苑 ページ 12079 での【啄木】単語。