複数辞典一括検索+![]()
![]()
ただよし【忠吉】🔗⭐🔉
ただよし【忠吉】
江戸初期の肥前の刀工。鍋島家の抱え鍛冶。本名、橋本新左衛門。京都の埋忠明寿うめただみょうじゅの門に学び、1624年(元和10)武蔵大掾を受領して忠広と改名。初代以後代々名跡を継承。(1572〜1632)
○只より高い物はないただよりたかいものはない
ただで物を貰ったり何かしてもらったりすると、返礼に金がかかったり義理ができたりして、かえって高いものにつく。
⇒ただ【徒・常・只・唯】
広辞苑 ページ 12172 での【忠吉】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑 ページ 12172 での【忠吉】単語。