複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざたち‐やく【立役】🔗⭐🔉たち‐やく【立役】 歌舞伎の役柄。もとは座っている地方じかた・囃子方はやしかたに対して、立って舞う立方たちかたすなわち俳優全体の意であったが、後には女形以外の男役の総称となり、さらに老役ふけやく・敵役かたきやく・道外方どうけがた以外の男の善人の役をいうようになった。主要な男の役。 広辞苑 ページ 12202 での【立役】単語。