複数辞典一括検索+
たち‐ろんりがく【多値論理学】🔗⭐🔉
たち‐ろんりがく【多値論理学】
(many-valued logic)命題の真理値を「真」「偽」の二つに限定してきた伝統的論理学や従来の記号論理学(二値論理学)に対し、3個以上の真理値(例えば「真」「偽」以外に「真偽不足」)を認める論理学をいう。ルカシェヴィチ(Jan Łukasiewicz1878〜1956)が現代化し、その後n個または無限個の真理値をもつ論理学も研究されている。
広辞苑 ページ 12203 での【多値論理学】単語。
複数辞典一括検索+
広辞苑 ページ 12203 での【多値論理学】単語。