複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざたち‐わた・る【立ち渡る】🔗⭐🔉たち‐わた・る【立ち渡る】 〔自四〕 ①雲や霧などが一面に立ちおおう。古事記中「狭井川さいがわよ雲―・り」 ②一方から現れてずっと移動する。万葉集10「雁が音ねの聞ゆる空ゆ月―・る」 ③人・車などが、あたり一帯に立ち並ぶ。源氏物語葵「ひまもなう―・りたるに」 広辞苑 ページ 12204 での【立ち渡る】単語。