複数辞典一括検索+
いつく・し【厳し・慈し・美し】🔗⭐🔉
いつく・し【厳し・慈し・美し】
〔形シク〕
①神威がいかめしい。また、威儀がそなわっている。おごそかで立派である。万葉集5「すめ神の―・しき国」。源氏物語若菜上「つぎつぎの御ゆかり―・しきほど」
②神々しく気品があって、うつくしい。今昔物語集30「百日許になりたる女子のいと―・しげなれば」
③(室町時代以降ウツクシと混同)あいらしい。いとしい。日葡辞書「ギョクショク(玉色)。タマノイロ、即ち、イツクシイイロ」
広辞苑 ページ 1224 での【厳し】単語。