複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざたて‐ひ・く【立て引く・達引く】🔗⭐🔉たて‐ひ・く【立て引く・達引く】 〔自四〕 ①互いに義理を立て合う。はりあう。浄瑠璃、夏祭浪花鑑「―・くどころか俺もともどもお世話して下されと」 ②気前を見せて、他人の出費を引きうける。歌舞伎、三人吉三廓初買「てめえがこの間、和田の仲間に―・く時、七十二文貸しがあらあ」 広辞苑 ページ 12252 での【立て引く】単語。