複数辞典一括検索+

だるま‐ぎく【達磨菊】🔗🔉

だるま‐ぎく達磨菊】 キク科の多年草。九州・中国地方の海岸に生え、観賞用に栽培。下部は木質で全草軟毛を密生。高さ約30センチメートル。葉はへら形。秋、帯紫淡紅色の舌状花のある頭状花を開く。 ⇒だるま【達磨】

広辞苑 ページ 12408 での達磨菊単語。