複数辞典一括検索+
いっすい‐ざい【溢水罪】🔗⭐🔉
いっすい‐ざい【溢水罪】
出水罪のこと。1995年の刑法改正前の用語。
⇒いっ‐すい【溢水】
○一炊の夢いっすいのゆめ
[沈既済、枕中記](唐の盧生ろせいという青年が趙の都の邯鄲かんたんで道士の枕をかりて寝たところ、人生一代の栄華を夢に見たが、さめてみれば、炊きかけの黄粱こうりょうがまだ煮えきらないくらいの短い時間であったという故事)人生の栄華のはかないことにいう。黄粱の夢。邯鄲の枕。邯鄲の夢。盧生の夢。
⇒いっ‐すい【一炊】
広辞苑 ページ 1247 での【溢水罪】単語。