複数辞典一括検索+

たんせい‐おんがく【単声音楽】🔗🔉

たんせい‐おんがく単声音楽】 (monophony)一つの声部ないし旋律から成る音楽。古代ギリシアの音楽、西洋中世の単旋律聖歌をはじめ、無伴奏の独唱(または斉唱)曲や独奏曲、諸国の伝統音楽など。単声部音楽。単音楽。モノフォニー。モノディー。↔多声音楽 ⇒たん‐せい【単声】

広辞苑 ページ 12481 での単声音楽単語。