複数辞典一括検索+
ち‐きゅう【地球】‥キウ🔗⭐🔉
ち‐きゅう【地球】‥キウ
(earth)われわれ人類の住んでいる天体。太陽系の惑星の一つ。形はほぼ回転楕円体で、赤道半径は6378キロメートル、極半径は6357キロメートル。太陽からの距離は平均1億4960万キロメートルで、365日強で太陽を1周し、24時間で1自転する。地殻・マントル・核の3部分から成り、平均密度は1立方センチメートル当り5.52グラム。表面は大気によって囲まれる。
地球
撮影:NASA
⇒ちきゅう‐おんだん‐か【地球温暖化】
⇒ちきゅう‐かがく【地球化学】
⇒ちきゅう‐かがく【地球科学】
⇒ちきゅうがた‐わくせい【地球型惑星】
⇒ちきゅう‐かん【地球観】
⇒ちきゅう‐かんきょう【地球環境】
⇒ちきゅう‐かんそく‐えいせい【地球観測衛星】
⇒ちきゅう‐ぎ【地球儀】
⇒ちきゅう‐きんぼう‐てんたい【地球近傍天体】
⇒ちきゅう‐サミット【地球サミット】
⇒ちきゅう‐じき【地球磁気】
⇒ちきゅう‐じば【地球磁場】
⇒ちきゅう‐しょう【地球照】
⇒ちきゅう‐そくちけい【地球測地系】
⇒ちきゅう‐だえんたい【地球楕円体】
⇒ちきゅう‐ちょうせき【地球潮汐】
⇒ちきゅう‐でんじき‐がく【地球電磁気学】
⇒ちきゅう‐ぶつりがく【地球物理学】
⇒ちきゅう‐ほうしゃ【地球放射】
⇒ちきゅう‐わくせい‐かがく【地球惑星科学】

広辞苑 ページ 12582 での【地球】単語。