複数辞典一括検索+

ちくら‐ずし【千くら鮨】🔗🔉

ちくら‐ずし千くら鮨】 寛政(1789〜1801)の頃、大坂の「千くら」という店で製した名物の鮨。東海道中膝栗毛8「御ひやうばんの―、鯖か鯖か」

広辞苑 ページ 12602 での千くら鮨単語。