複数辞典一括検索+

ちば‐わらい【千葉笑い】‥ワラヒ🔗🔉

ちば‐わらい千葉笑い‥ワラヒ 千葉市中央区の千葉寺せんようじで江戸時代に行われた習俗。毎年大晦日の夜人々が集まり、顔を隠し頭を包み声を変えて、所の奉行・頭人・庄屋・年寄たちの善悪を言いたて、また行状の悪い人に対して大いに笑い、褒貶ほうへんした。

広辞苑 ページ 12660 での千葉笑い単語。