複数辞典一括検索+![]()
![]()
ちゅう‐ごく【中国】🔗⭐🔉
ちゅう‐ごく【中国】
①国の中央の部分。天子の都のある地方。
②世界の中央に位置する国。自分の国を誇っていう語。
③もと、山陽道の特称。後世は山陽・山陰両道の総称。
④律令制で、
㋐京畿からの距離が近国と遠国おんごくとの中間にある国々の称。
㋑(チュウコクとも)面積・人口などによって国を大・上・中・下の4等級に分けたものの一つ。安房・若狭・薩摩など。
⑤中国地方の略。
⇒ちゅうごく‐かいどう【中国街道】
⇒ちゅうごく‐さんち【中国山地】
⇒ちゅうごく‐じどうしゃどう【中国自動車道】
⇒ちゅうごく‐しんぶん【中国新聞】
⇒ちゅうごく‐ぜめ【中国攻め】
⇒ちゅうごく‐たんだい【中国探題】
⇒ちゅうごく‐ちほう【中国地方】
広辞苑 ページ 12750 での【中国】単語。