複数辞典一括検索+![]()
![]()
ちゅうざん【中山】🔗⭐🔉
ちゅうざん【中山】
①中国、春秋末・戦国時代の国名。白狄はくてき族が今の河北省に建てた小侯国で、初め鮮虞せんぐ国という。前408年魏に滅ぼされ、再興後、前296年趙に滅ぼされた。
②前漢代の封国名。→中山靖王。
③琉球の別称。→尚氏。
⇒ちゅうざん‐せいおう【中山靖王】
⇒ちゅうざん‐せいかん【中山世鑑】
⇒ちゅうざん‐でんしんろく【中山伝信録】
広辞苑 ページ 12758 での【中山】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑 ページ 12758 での【中山】単語。