複数辞典一括検索+

ちゅう‐しょ【中書】🔗🔉

ちゅう‐しょ中書】 漢代の官名。正しくは中書謁者といい、宮廷の文書・詔勅などをつかさどった。 ⇒ちゅうしょ‐おう【中書王】 ⇒ちゅうしょ‐かく【中書格】 ⇒ちゅうしょ‐しょう【中書省】 ⇒ちゅうしょ‐れい【中書令】

広辞苑 ページ 12762 での中書単語。