複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざちゅう‐ほん【中本】🔗⭐🔉ちゅう‐ほん【中本】 (大きさが読本よみほんなどの半紙本と洒落本しゃれぼんなどの小本との中間の本の意)美濃本半分の大きさの本。また、江戸時代この大きさで刊行した滑稽本・人情本の異称。中型本。 広辞苑 ページ 12795 での【中本】単語。