複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざちり‐ば・める【鏤める】🔗⭐🔉ちり‐ば・める【鏤める】 〔他下一〕[文]ちりば・む(下二) きざみつける。ほって金銀珠玉などをはめこむ。比喩的にも使う。三蔵法師伝永久点「彫えれる楹はしら鏤チリハメたる檻おばしま」。平家物語6「玉をみがき、金銀を―・めて作られたりし西八条殿」。「美辞麗句を―・めた文章」 広辞苑 ページ 12968 での【鏤める】単語。