複数辞典一括検索+

いで‐たち【出立ち】🔗🔉

いで‐たち出立ち】 ①旅路につくこと。旅立ち。しゅったつ。 ②(→)「いでたちいそぎ」に同じ。 ③旅立ちをする時の食事。日葡辞書「イデタチヲスル、また、フルマウ」 ④門を出たところ。門前。万葉集13「―の清き渚に」 ⑤世に出ること。立身出世。源氏物語若紫「大臣ののちにて、―もすべかりける人の」 ⑥立っている様子・すがた。 ⑦よそおい。身づくろい。こしらえ。「ものものしい―」 ⑧政まつりごとの際の作法。特に、外記げきの政始まつりごとはじめに諸卿が外記の庁を退出する作法。 ⇒いでたち‐いそぎ【出立ち急ぎ】 ⇒いでたち‐がた【出立ち方】

広辞苑 ページ 1296 での出立ち単語。