複数辞典一括検索+

ついぶ‐し【追捕使】🔗🔉

ついぶ‐し追捕使】 (ツイフシとも)平安時代、凶徒を逮捕するために補任された令外りょうげの官。国ごとに国司が国内の武勇の者を選んで任じた。ほかに、反乱鎮圧のため、中央から臨時に派遣された場合もある。押領使おうりょうしとほぼ同じ。 ⇒つい‐ぶ【追捕】

広辞苑 ページ 13020 での追捕使単語。