複数辞典一括検索+

つう‐はん【通判】🔗🔉

つう‐はん通判】 中国の官名。宋初にはじまる地方官。前代の藩鎮の弊害を一掃し中央集権をはかるために設置。1州の政事を監督し、知州の専権を牽制。明・清では州の財政をつかさどる属官。

広辞苑 ページ 13042 での通判単語。