複数辞典一括検索+

つうよう‐じ【通用字】🔗🔉

つうよう‐じ通用字】 漢字の字体の一つ。正字と俗字の中間に位置し、正字を筆写する際に運筆を簡略にした形。「驅(駆)」に対する「駈」など。通体。通用字体。 ⇒つう‐よう【通用】

広辞苑 ページ 13045 での通用字単語。