複数辞典一括検索+

つが‐ざくら【栂桜】🔗🔉

つが‐ざくら栂桜】 ツツジ科の常緑小低木。中部以北の高山帯に自生。近縁のアオノツガザクラと共に、代表的な高山植物。高さ10〜20センチメートル。葉は小さく線形、裏面は褐色、針葉樹のツガの葉に似る。初夏、淡紅色の小花を開く。花冠は広鐘形で5浅裂。花後、扁球形の蒴果さくかを結ぶ。

広辞苑 ページ 13061 での栂桜単語。