複数辞典一括検索+

いとう‐げんぼく【伊東玄朴】🔗🔉

いとう‐げんぼく伊東玄朴】 幕末の蘭医・幕府奥医師。名は淵。肥前の人。シーボルトに学び、鍋島藩に勧めてオランダから牛痘苗を取り寄せて接種を行う。1858年(安政5)江戸に幕府の種痘所を開き、61年(文久1)その後身西洋医学所の取締。(1800〜1871) ⇒いとう【伊東】

広辞苑 ページ 1307 での伊東玄朴単語。